CMO Newsletter

Share this post
CMOマーケティングレター #10
media.cmoinc.jp

CMOマーケティングレター #10

マーケティング関連情報をお届け

Yu YOSHIOKA
Jun 7, 2021
Share this post
CMOマーケティングレター #10
media.cmoinc.jp

広告

  • 【連載】クッキーレス時代と向き合う 第4回:日本オラクルに聞く、コンテクスチュアルターゲティングの可能性

    マーケターとしてできることは、どのような手段が自社にとって最適解なのかを幅広く自分たちの目で見て、理解していくということ

    さまざまなターゲティング手法が増えていく中で、正しいターゲット層やターゲットとなる指標を明確にしておくと、どういった手法でも正確なターゲティングができるようになる

  • Google 広告「リードフォーム表示オプション」とは?メリットと成果を上げるためのポイントを解説

    リード獲得を目的とした広告配信は、あくまでその後の最終目標に繋げるためのものであることを念頭に置き、資料請求やお問い合わせから次のアクションへ繋がっていることを確かめながら活用しましょう。

  • 【ニュース】Google、アプリ キャンペーンにおける広告掲載先の拡大を実施

    Google は、Android のアプリキャンペーンの広告掲載先として、6月よりPCのGoogle 検索とGoogle ディスプレイネットワークを追加することを発表しました。

  • 「YouTube オーディオ広告」の作成が可能に

    YouTube上で視聴する人々とブランドを結びつけることを目的とした、YouTube初の音声フォーマットの広告

SEO

  • 売上8%↑ PV 9%↑ 直帰率15%↓など、社内説得に使えるCWV改善のビジネス成果事例14連発【SEO情報まとめ】

    「コアウェブバイタル改善したい、でも工数も予算もたりない」そんなあなたに、上司や経営層が喜んで予算をつけてくれる社内説得資料をお届けする。

    コアウェブバイタルで他サイトがどのように「売上が増えた」「PV数が増えた」「直帰が減った」「広告収入が増えた」のかの、具体的な数字だ。

  • SEO効果がいちばん高くなるHTMLの書き方・タグの使い方を教えてください

    「正しいHTML」というのは、(SEOに限らず)過剰な期待をするものではなく、良いインターネットを支える情報発信者として当たり前のように確実に進めていくべきこと

  • Google、CLSの定義を変更。ページエクスペリエンスシグナルは新CLSで評価する

    まず重要なのは、変更によってすべてのサイトで CLS のスコアが良くなる点です。

  • 【June 2021 Core Update】Google、今年最初のコア アップデートを実施。来月も第2弾あり

マーケティング/eコマース

  • Shop Pay が Google へと拡大。その背景について

    両者の提携は象徴的ではあるものの、だからといって排他的ではなく、今後もさまざまなパートナーに向けて開かれている印象です。破壊的ですらある Amazon の勢いにどのように対応していくのか、ここから数年のあいだに、Eコマースの勢力図はますます変化していくでしょう。

  • 広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2021年版)

    2021年の今、広告の世界の未来を捉えるために必要なこと。それは今、広告業界に起きている「潮目の変化」を掴むこと。そして変化を掴むには、今より少し前の過去が、それまでの広告の歴史と比べて、どのような特徴があったか、それによって、何が引き起こされたのかを理解すること。

  • ブランドが一般向けのマーケティングメッセージを見直すべき理由

    オンラインショッピングが急激に発展して、消費者の期待により、ブランドは価値提案をより適切に設計することを余儀なくされています。

  • ついクリックしたくなる画像の特徴とは?スナップマート代表・岡洋介インタビュー

    クリックされやすい画像の具体的な特徴は「顔が写っていない」「人けがある」「作りこまれていない」の3つ

  • 「キャンペーンマネージャー」の360化と投資の強化

    この投資は、測定の一元化、ワークフローの効率化、動画や新しいフォーマットに対応した信頼性の高い広告管理という3つの分野にフォーカスしています。

Share this post
CMOマーケティングレター #10
media.cmoinc.jp
Comments
TopNew

No posts

Ready for more?

© 2023 Yuma Endo
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing